Bybit(バイビット)の手数料は高い?割引があるって本当?徹底解説!

この記事で分かること
  • Bybit(バイビット)の手数料一覧
  • Bybit(バイビット)の手数料の概要・特徴
  • Bybit(バイビット)の手数料に関するよくある疑問とその回答

結論から言うと、Bybit(バイビット)の手数料は他の海外取引所と比べても標準的です。

ただしVIPレベルやキャンペーンなど手数料面で得になるシステムがあり、それを知らずに利用すると思わぬ損をしてしまうかも…。

この記事を読めば、入出金や取引する際にかかる手数料が全部分かる!

できる限りおトクにBybitを使いたい方は、ぜひ最後までご覧ください!

\入金&取引で現金ボーナスをゲット!/

目次

【結論】Bybit(バイビット)の手数料は他海外取引所と比較しても標準的。ただし割引キャンペーン併用でおトクに使えることも!

Bybitの手数料は、他海外取引所と比べても標準的です。

実際にBybitと他の大手海外取引所の取引手数料を比べてみましょう。

大手海外取引所の取引手数料は、VIPプログラムにより変動します。

取引手数料比較

スクロールできます
取引所現物取引
(メイカー/テイカー)
先物無期限取引
(メイカー/テイカー)
先物オプション取引
(メイカー/テイカー)

Bybit
0.1%/0.1%~0.01%/~0.06%
(USDT、USDCで
それぞれ異なる)
0.03%/0.03%

Binance
0.1%/0.1%0.02%/0.04%0.02%/0.02%

KuCoin
0.1%/0.1%0.02%/0.06%0.02%/0.06%

BitFinex
0.1%/0.2%0.02%/0.065%0.02%/0.065%

Bitget
0.1%/0.1%0.02%/0.06%0.02%/0.06%

Gate.io
0.2%/0.2%0.015%/0.05%
(BTCペアは無料)
0.015%/0.05%

MEXC
0%/0.1%0.02%/0.06%0.02%/0.06%
※VIPランクにより変動

このように多くの取引所でメイカー・テイカーともに現物取引は0.1%以上、先物取引は0.02%以上に設定されています。

次に入出金手数料を比較すると、以下のようになります。

入出金手数料比較

スクロールできます
取引所入金手数料
(仮想通貨入金)
入金手数料
(P2P取引)
入金手数料
(クレジットカード入金)
入金手数料
(銀行振込)
出金・送金手数料
(BTC)

Bybit
無料無料JCB … 4.5%
VISA … 3.05%
MasterCard … 2.7%
最小2,000円
最大5,500円
0.0002 BTC

Binance
無料無料3.5%(最小10ドル)不可0.000005 BTC
(BEP20での送金)

KuCoin
無料無料3%~10%
(通貨により変動)
不可0.00002 BTC
(KCCでの送金)

BitFinex
無料無料不可0.100%0.0004 BTC

Bitget
無料無料プロバイダー手数料あり日本円
不可
0.0005 BTC

Gate.io
無料無料プロバイダー手数料あり無料0.00045 BTC

MEXC
無料無料プロバイダー手数料あり日本円
不可
0.0003 BTC
(変動性)
※VIPランクにより変動

多くの海外取引所では仮想通貨入金の手数料が無料ですが、クレジットカード入金や銀行振込では手数料がかかる場合がほとんどです。

特に銀行振込は取引所が日本円入金に対応していないことも多く、日本から利用する機会は少ないでしょう。

最後に資金調達率などをまとめた表がこちらになります。

資金調達率比較

スクロールできます
取引所資金調達率仮想通貨
両替手数料
マイニング手数料

Bybit
金利や指数により変化無料無料

Binance
金利や指数により変化無料無料

KuCoin
金利や指数により変化無料無料

BitFinex
金利や指数により変化無料
(LEOトークンへのみ可)
無料

Bitget
金利や指数により変化不可無料

Gate.io
金利や指数により変化無料無料

MEXC
金利や指数により変化無料
(MXトークンへのみ可)
出金時に
自動計算
※VIPランクにより手数料

Bybitは相互で両替できるトークンの種類が多く、両替手数料が無料なのは魅力の1つといえます。

ここまで比較したとおり、Bybitは突出して手数料が安いわけではありません。

しかしBybitの手数料には以下3つの特徴があり、うまく利用すれば負担を軽くできるものも。

  • 仮想通貨の入金手数料が無料
  • VIPプログラムという優遇措置がある
  • 定期的に割引・無料キャンペーンを開催している

中には他取引所にない独自のキャンペーンもあるので、1つずつ詳しく解説していきましょう。

仮想通貨の入金手数料が無料

Bybitでは、他取引所やウォレットからの仮想通貨入金に手数料はかかりません。

Bybitへの入金方法には以下の4種類があります。

Bybitへの入金方法
  1. 仮想通貨入金
  2. クレジットカードでの通貨購入
  3. 銀行振込でのUSDT購入
  4. P2P取引での通貨購入

この中でクレジットカードや銀行振込での通貨購入には手数料がかかりますが、仮想通貨入金とP2P取引は手数料無料で行えます。

ただし他取引所やウォレットから仮想通貨を入金する際、送金元の手数料(ガス代)がかかる場合があるので気をつけましょう。

VIPプログラムという優遇措置がある

Bybitには国内取引所ではまず見かけない、「VIPプログラム」という優遇措置があります。

これはユーザーのBybitの利用状況に応じてVIPランクが付き、手数料の優遇措置などが受けられるというもの。

VIPプログラムに参加できる会員ランク「VIP 1」になるには、以下のいずれかの条件を満たす必要があります。

  • Bybitアカウントの保有資産が合計5万ドル以上
  • Bybit独自トークン「BIT」の保有数が5万BIT()以上
  • 直近30日の借入額が5万ドル以上
  • 現物またはデリバティブ取引の取引高が1000万ドル以上
  • 他取引所でVIPプログラムに参加している
  • 他取引所での取引高がVIPプログラム参加にふさわしいと認められる場合

※2023年3月現在は1BIT=約80円のため、5万BIT=約400万円

ご覧のとおりVIPプログラムを利用するには、数百万円単位のまとまった金額をBybitで取り扱う必要があります。

Bybitで規模の大きい資産を運用をする予定の方は、利用を検討してみましょう。

定期的に割引・無料キャンペーンを開催している

Bybitでは定期的に、手数料が割引もしくは無料になるキャンペーンを行っています。

たとえば2023年3月現在、Bybitでは現物取引のメイカー・テイカー手数料が無料のキャンペーンを開催中です。

常に何かしらの手数料無料キャンペーンや入金キャンペーンが行われているので、Bybit公式ブログの情報は日々チェックしておきましょう。

▲目次へ戻る

Bybit(バイビット)手数料一覧|VIPレベルにより変動

Bybitの利用にかかる手数料は、大きく以下の7つに分けられます。

Bybitの利用にかかる手数料一覧
  • 現物取引にかかる手数料
  • デリバティブ取引にかかる手数料
  • 日本円・仮想通貨入金にかかる手数料
  • 仮想通貨出金・送金にかかる手数料
  • デリバティブ取引のポジション保有にかかる手数料
  • 仮想通貨の両替とコンバートにかかる手数料
  • 仮想通貨マイニングにかかる手数料

「VIPプログラム」の項でも書いたとおり、BybitはVIPランクにより手数料が異なります。

下記にて表で分かりやすくまとめたので、ぜひ参考にしてください。

▲目次へ戻る

Bybit(バイビット)手数料|現物取引

Bybitで現物取引の利用にかかる手数料は以下のとおりです。

スクロールできます
VIPランクメイカー手数料テイカー手数料
一般0.1%0.1%
VIP 10.04%0.06%
VIP 20.02%0.05%
VIP 30.01%0.04%
Pro 10%0.03%
Pro 20%0.025%
Pro 30%0.02%

Bybitの現物取引では、一般会員の手数料はテイカー・メイカー問わず「0.1%」です。

「手数料が高い!」と思うかもしれませんが、国内に比べて海外取引所は全体的に手数料が割高です。

例として海外・国内それぞれ5社ずつ、BTC現物取引の手数料を比べてみましょう。

スクロールできます
海外取引所メイカー手数料テイカー手数料
Bybit0.1%0.1%
Binance0.1%0.1%
MEXC0.2%0.2%
Bitget0.1%0.1%
KuCoin0.1%0.1%
国内取引所メイカー手数料テイカー手数料
コインチェック0%0%
ビットフライヤー0.15%0.15%
GMOコイン-0.01%0.05%
SBI VCトレード-0.01%0.05%
ビットバンク-0.02%0.12%
海外取引所5社と国内取引所5社のBTC現物取引手数料比較

このように国内では手数料がマイナスとなり、逆に仮想通貨を受け取れる取引所も。

その代わり大手海外取引所はVIPランクを導入し、太客を優遇する傾向にあります。

▲目次へ戻る

Bybit(バイビット)手数料|デリバティブ取引3種

Bybitのデリバティブ取引は大きく分けて3つに分けられ、手数料もそれぞれ異なります。

こちらもVIPランクにより手数料が異なるので、自分のランクに照らし合わせて確認してください。

1.USDT・インバース型契約手数料

BybitのUSDT無期限・インバース型無期限取引の利用にかかる手数料は以下のとおりです。

スクロールできます
VIPランクメイカー手数料テイカー手数料
一般0.01%0.06%
VIP 10.006%0.05%
VIP 20.004%0.045%
VIP 30.002%0.0425%
Pro 10%0.04%
Pro 20%0.035%
Pro 30%0.03%

このとおり、デリバティブ取引は現物取引よりもテイカー手数料とメイカー手数料の差が大きいです。

少しでも利率を上げるためには、極力メイカー取引で売買をする必要があります。

インバース型契約とは?

Bybitの「インバース型契約」とは、BTCやETHなどの「USDT」以外の仮想通貨を証拠金として、レバレッジ取引を行う金融商品を「インバース型契約」といいます。

契約はBTCUSDやETHUSDというふうに仮想通貨のドル建てで成立するため、始めるにはデリバティブ口座に取引したい仮想通貨を入れる必要があります。

2.USDC無期限取引手数料

BybitのUSDC無期限取引の利用にかかる手数料は以下のとおりです。

スクロールできます
VIPランクメイカー手数料テイカー手数料
一般0.01%0.06%
VIP 10.006%0.05%
VIP 20.004%0.045%
VIP 30.002%0.0425%
Pro 10%0.04%
Pro 20%0.04%
Pro 30%0.04%

3.USDC無期限取引手数料

BybitのUSDCオプション取引の利用にかかる手数料は以下のとおりです。

スクロールできます
VIPランクメイカー手数料テイカー手数料
一般0.03%0.03%
VIP 10.027%0.027%
VIP 20.025%0.025%
VIP 30.022%0.022%
Pro 10.02%0.02%
Pro 20.015%0.015%
Pro 30.01%0.01%
オプション取引と無期限取引の違い

「オプション取引」と「無期限取引」は取引の有効期限に違いがあります。

無期限取引に有効期限はありませんが、オプション取引は決められた有効期限内に取引しなくてはいけません。

その代わりに以下のような、無期限取引にはない利点があります。

  • 現物取引の含み損をカバーする「ヘッジ」のような使い方ができる。
  • オプション手数料(プレミアム)さえ払えれば取引に参加できる。
  • オプションの買い手は、市場が不利なときはプレミアムだけ払い取引をなかったことにできる。

▲目次へ戻る

Bybit(バイビット)手数料|日本円・仮想通貨入金

Bybitの入金方法には手数料無料の仮想通貨入金ほか、日本円で入金する方法として以下の3種類があります。

どの方法で入金するかによって手数料が異なるので、自分が利用する決済方法の手数料をよく確認しておきましょう。

1.仮想通貨入金

Bybitに仮想通貨を直接入金するときは、Bybit側の入金手数料は無料です。

ただし他取引所やウォレットから仮想通貨を入金する際、手数料(ガス代)がかかる場合があるので気をつけましょう。

2.P2P取引での通貨購入

BybitのP2P取引で直接仮想通貨を購入する際は、Bybit側の売買手数料は無料です。

ただしP2P取引に使う決済機関によっては、それぞれ決済手数料がかかる場合があるので注意しましょう。

P2P取引で売買できる仮想通貨は以下の4種類になります。

仮想通貨日本円購入の可否
BTC
USDT
USDC
ETH×

2023年3月現在、P2P取引で日本円売買が行われているのはほぼUSDTのみです。

3.クレジットカードでの通貨購入

Bybitにてクレジットカードでの通貨購入に使えるブランドはJCBとVISA、MasterCardの3種類です。

それぞれ決済手数料が異なり、以下のようになります。

地域ブランド
日本JCB … 4.5%
非EU地域VISA … 3.05%
MasterCard … 2.7%
EU地域VISA … 1.1%
MasterCard … 1.1%

EU加盟国に住む人以外は、手数料も割高になっています。

クレジットカードで通貨を購入する際は、もっとも手数料が安いMasterCardの利用がおすすめです。

4.銀行振込でのUSDT購入

Bybitでは銀行振込で仮想通貨を購入する際に、「Echeck」という外部サービスで決済を行います。

Echeckの決済手数料は以下のとおりです。

銀行振込の決済手数料

振込金額の3.5%(最小2,000円、最大5,500円)

割合だけ見ればクレジットカード決済とあまり変わらないですが、注意すべきは最小手数料が決められていること。

つまり最低購入金額の100円分を買う場合でも2,000円の決済手数料がかかり、決済金額は2,100円になります。

およそ58,000円以上の入金でないと損をしてしまう手数料設定なので、まとまった金額を入金したいときのみおすすめです。

▲目次へ戻る

Bybit(バイビット)手数料|仮想通貨出金・送金

Bybitの仮想通貨出金・送金にかかる手数料と最低出金額は、通貨により異なります。

Bybitでは280種類以上の仮想通貨を取り扱っており、さまざまな通貨ペアで取引が可能です。

ここでは取引量が多い6銘柄の出金手数料・最低出金額を表にまとめたので、出金の際にぜひ参考にしてください。

ETH(イーサリアム)はメジャーなチェーンである「BEP20」と「ERC20」の情報を掲載しています。

スクロールできます
仮想通貨出金手数料最低出金額
BTC
(ビットコイン)
0.00020.001
ETH【BEP20】
(イーサリアム)
0.00030.0003
ETH【ERC20】
(イーサリアム)
0.00120.02
USDT
(テザー)
0.30.3
USDC
(USD Coin)
110
DYDX
(dYdX)
1515
BIT
BitDAO
88

▲目次へ戻る

Bybit(バイビット)手数料|資金調達率(ポジション保有時、8時間おきに発生)

Bybitのデリバティブ取引でポジションを保有していると、「資金調達率」というシステムにより手数料が発生します。

資金調達率による手数料は、日本時間で1時・9時・17時の8時間おきに利用可能残高から引かれます。

手数料計算はポジションごとに異なり、状況によっては逆に手数料を受け取ることも可能です。

スクロールできます
資金調達率買い(ロング)ポジション売り(ショート)ポジション
プラス手数料支払い手数料受け取り
マイナス手数料受け取り手数料支払い

資金調達率はマーケットの金利や指数により変化するので、以下の方法で確認しましょう。

デリバティブ取引の資金調達率の確認方法(タップして表示)
STEP
Bybitにログインし、デリバティブメニューから取引方法を選択

まずBybitマイページにログインします。

ログインできたら、メニュー上の「デリバティブ」から資金調達率を確認したい取引方法を選択しましょう。

今回の例では「USDT無期限」→「BTCUSDT」の資金調達率を確認していきます。

STEP
取引画面の中央上部から資金調達率を確認

取引方法を選択して取引画面に移ったら、画面中央上部に資金調達率が表示されているので確認します。

この画像では、現在の資金調達率はプラス0.01%です。

STEP
手数料(資金調達料)を確認

最後に資金調達率による手数料(資金調達料といいます)の計算方法を確認しましょう。

資金調達料の計算方法は商品によって異なるので、自分の購入したい商品に照らし合わせて見てください。

・レバレッジ型取引の場合(USDT無期限など)

レバレッジ型取引の資金調達料は、次の計算式になります。

  • 資金調達料 = ポジション価額 × 資金調達率
  • ポジション価額 = 契約(購入)数量 × マーク価格

計算に必要な「マーク価格」は、取引画面の右下に表示されています。

たとえば、以下の条件にてBTC/USDTの買いポジションで商品を買ったとします。

  • 契約数量 = 10BTC
  • マーク価格 = 22,500USD
  • 資金調達率 = プラス0.01%

このときの資金調達料を計算すると(10 × 22500)× 0.01% = 22.5USDT となります。

つまり買いオプション保有時はこの22.5USDTを1日3回引かれるので、1日あたりの資金調達料は67.5USDT(約9300円)になりますね。

・インバース型取引の場合(インバース契約)

インバース型取引の資金調達料は、以下の計算式になります。

  • 資金調達料 = ポジション価額 × 資金調達率
  • ポジション価額 = 契約(購入)数量 / マーク価格

レバレッジ型取引と同様、マーク価格は取引画面右下に表示されています。

たとえば、以下の条件にてBTC/USDTの買いポジションで商品を買ったとします。

  • 契約数量 = 100,00USD
  • マーク価格 = 22,500USD
  • 資金調達率 = プラス0.01%

このときの資金調達料を計算すると (10,000 /22,500)× 0.01% = 0.000044BTC となります。

2023年3月は1BTC = 約300万円なので、上の条件での資金調達料は1回あたり130円くらい。

つまり1日に引かれる合計は 130 × 3 = 390円ほどになります。

▲目次へ戻る

Bybit(バイビット)手数料|両替とコンバート

Bybitでは資金調達アカウントやデリバティブウォレット内にある仮想通貨を、手数料無料で両替できます。

資金調達アカウント内の仮想通貨は、Bybitに上場しているほぼすべての通貨との相互両替が可能です。

一方、デリバティブウォレットで両替できる通貨は次の10種類のみとなります。

両替できる仮想通貨
BTC(ビットコイン)
ETH(イーサリアム)
USDT(テザー)
DOT(ポルカドット)
XRP(リップル)
LTC(ライトコイン)
MANA(ディセントラランド)
ADA(カルダノ)
EOS(エオス)
BIT(BitDAO)

またあらゆる通貨をBITに両替できる「コンバート」の利用には、一律「2%」の手数料がかかります。

入金キャンペーンなどで獲得したボーナス通貨は、両替・コンバートができないので注意しましょう。

▲目次へ戻る

Bybit(バイビット)手数料|マイニング

Bybitの利用にあたり、マイニング手数料はかかりません。

「マイニング手数料」とはブロックチェーン上で仮想通貨を送る際に、マイナーへの報酬として支払う手数料のこと。

仮想通貨を送金するとき、通常は取引所への出金手数料にこのマイニング手数料が上乗せされた状態で請求されます。

昔はこのマイニング手数料はユーザーが負担していましたが、今はBybit運営が代わりに支払う形となっています。

▲目次へ戻る

【Q&A】Bybit(バイビット)の手数料に関するよくある質問と回答

ここからはBybitの手数料に関して、よくある質問とその回答を紹介します。

疑問点がある人は、ぜひ参考にしてください。

Bybitに仮想通貨送金をする際のおすすめの国内取引所は?

Bybitに仮想通貨送金をする際のおすすめ国内取引所は「bitFlyer(ビットフライヤー)」です。

なぜならbitFlyerはXRP(リップル)の送金手数料が無料。

bitFlyerでリップルを購入しBybitに送れば、完全無料でBybitでの仮想通貨運用を開始できます。

以下のサイトでbitFlyerの分かりやすい口座開設方法が紹介されているので、ぜひ参考にしながら口座開設をしてみてください。

>>>bitFlyer(ビットフライヤー)招待コードで口座開設する方法

Bybitの独自通貨「BIT」を買うとVIPランクが上がるって本当?

はい、本当です。

Bybitではアカウントの「BIT」保有数に応じて、VIPランクが上がります。

それぞれのVIPランクに対応したBIT保有数は以下のとおり。

VIPランクBIT保有数
VIP 15万BIT~
VIP 220万BIT~
VIP 350万BIT~

2023年3月現在は1BIT=約80円なので、1番下の「VIP 1」でも5万BIT=約400万円分のBITを保有する必要があります。

Bybitでクレジットカード入金をする方法は?

Bybitでクレジットカード入金をするには、Bybitにログインした後にクレジットカードを追加する必要があります。

クレジットカードの追加方法はコチラ

まずマイページからログインし、上のメニューから「暗号資産を購入」→「ワンクリック購入」の順に選択してください。

ワンクリック購入の画面が出たら購入メニューより購入金額・購入したい通貨を入力し、決済方法は「Credit Card」を選択。

「カードを追加」を押すとクレジットカード追加画面になるので、カード情報を入力しましょう。

これでカードで仮想通貨を購入できます。

クレジットカード入金には、クレジット会社ごとに異なる手数料がかかるので気を付けてください。

Bybitの取引手数料の計算方法は?

Bybitの取引手数料の計算方法は、取引手段により異なります。

・現物取引の場合

取引手数料 = 約定(売買)数量 × 取引手数料率(%)

・デリバティブ取引の場合

取引手数料 = 注文価格 × 取引手数料率(%)

Bybitでの仮想通貨取引で「手数料負け」ってどういう意味?

「手数料負け」とは仮想通貨売買をした際に、利益よりも取引手数料が高くついてしまった状態のことを指します。

この場合は利益が出ているにもかかわらず、手数料でマイナス益になってしまっているため「手数料負け」という表現を使っています。

特に資金調達率があるデリバティブ取引では手数料負けのリスクが高いため、常に資金調達率の動向は注視すべきです。

Bybitの資金調達率(ファンディングレート)って何?

資金調達率(ファンディングレート)とは、デリバティブ取引でポジション保有時に発生する手数料割合のことを指します。

取引手数料であるメイカー・テイカー手数料とは異なり、ポジションを保有するだけで8時間おきに保有資産から引かれていきます。

また値がマイナスの場合もあり、ポジションによっては逆に手数料を受け取り利益を上げることも可能です。

Bybitで仮想通貨取引をする際の『メイカー(指値)』『テイカー(成行)』手数料ってなに?

仮想通貨取引における『メイカー(指値)』手数料とは、取引所にて「この値段で買いたい」と自分が提示した注文に売りが入ったときの手数料です。

一方『テイカー(成行)』手数料は、取引板に提示されている売値で買った場合の手数料のこと。

割合は取引所により異なりますが、一般的にはメイカー手数料よりテイカー手数料の方が高く設定されています。

Bybitになるべく安く入金するには?

Bybitになるべく手数料をかけずに入金するには、国内取引所で仮想通貨を購入してBybitに送金する方法がおすすめです。

海外取引所でクレジットカードなどで直接仮想通貨を購入すると、国内取引所での購入より手数料が高くつく場合がほとんど。

なるべく安く入金したいなら、国内取引所と組み合わせて入金を行いましょう。

▲目次へ戻る

【まとめ】Bybit(バイビット)の手数料を理解し、おトクに利用しよう!

今回の記事では、Bybitの利用にかかる手数料について解説しました。

以下に記事のポイントをまとめます。

Bybit(バイビット)の手数料まとめ
  1. 「VIPプログラム」という、太客への手数料優遇措置がある
  2. 仮想通貨入金・P2P取引の入金手数料は無料
  3. 仮想通貨出金の手数料は通貨により異なる
  4. 現物取引の手数料は一般会員だと一律「0.1%」
  5. デリバティブ取引の手数料は金融商品により異なる
  6. デリバティブ取引では商品を保有しているだけで手数料がかかるので注意
Bybit(バイビット)で手数料を安く抑えるポイント4選
  1. 入金する際は国内取引所から仮想通貨をBybitに送る
  2. Bybitにて本気で資産運用する人は、VIPプログラムを活用する
  3. デリバティブ取引では極力メイカー(指値)売買で取引する
  4. 各種手数料が無料になるキャンペーンが盛んに行われるので、公式ブログをチェック

Bybitの手数料は他の海外取引所と比較して標準的なものです。

ただし仮想通貨入金の手数料は無料なので、少額入金からでも損することなく取引を始められます。

さらに各種手数料が無料になるキャンペーンやVIPプログラムなど、手数料がおトクになるシステムも盛りだくさんです。

これらを活用し、手数料負けしないよう賢くBybitで取引を始めましょう!

\入金&取引で現金ボーナスをゲット!/

仮想通貨マガジンの運営会社

運営会社株式会社レビュー
代表取締役戸田悟
法人番号9180001149463(国税庁経済産業省
所在地愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
E-mailinfo@jafmate.co.jp
電話番号0566-50-2652
受付時間平日 9:00~17:00
土日祝 定休日
目次