【調査レポート】あなたが経験した仮想通貨に関するトラブルは?1位は「不当な仮想通貨ビジネスに勧誘された」でした!

目次

調査概要

  • 調査日:2024年3月
  • 調査方法:インターネットによる任意回答
  • 調査人数:100人(女性33人男性67人)

*本アンケート結果を引用する場合は「仮想通貨マガジン」のURL( https://best-review.co.jp/cryptocurrency/ )を使用してください。

調査結果サマリー

あなたが経験した仮想通貨に関するトラブル1位は「不当な仮想通貨ビジネスに勧誘された」でした。

あなたが経験した仮想通貨に関するトラブル1位は「不当な仮想通貨ビジネスに勧誘された」

あなたが経験した仮想通貨に関するトラブルをアンケートにて調査したところ、1位は「不当な仮想通貨ビジネスに勧誘された」でした。

その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「不当な仮想通貨ビジネスに勧誘された」です。

2位以降は、「取引所にログインできなくなった」、「取引所への入金が反映されなかった」と続き、「フィッシングサイトで口座開設してしまった」は8位という結果になりました。

あなたが経験した仮想通貨に関するトラブル1位:不当な仮想通貨ビジネスに勧誘された

男性40代

ビットコインで儲かると50万入金し、利益確定しようと思い換金しようとしたら、戻ってこなかった。
マイニングラッシュというのだった気がする。
まんまと騙された。

男性20代

日本円を暗号資産に替えて海外の口座に入金すると利息がつくと言われ、一口40万円で勧誘を受けた。
元本保証は無いが、毎月配当が発生する。
人を紹介すればさらにお金が増えるというネズミ講のような勧誘を受けた。

男性30代

BTCを生成する機会に投資をしませんか?と仮想通貨が流行りたての頃案内され、ネズミ講的なビジネスモデルでしたが、持っているだけでメリットもあると思いはじめました。
しかし主宰者が逮捕され、お金は戻って来ないは口座は凍結しているはで何も出来ない状況が5.6年続いているため。

1位は「不当な仮想通貨ビジネスに勧誘された」でした。
仮想通貨を始めると、よくわからないビジネスに勧誘されることも増えるので気を付けなければいけません。

あなたが経験した仮想通貨に関するトラブル2位:取引所にログインできなくなった

男性20代

最初はログインできていたのですが、ユーザーIDとパスワードを忘れて入れなくなりました。
問い合わせしたのですが解決されずに取引できなくなりました。

男性30代

・取引のアプリにログインできなくなって、トレードができなかったことで損失が出。
アプリへのログインできなかった理由が通信回線にあったがもちろん保証はなく、喪失しました。

女性50代〜

仮想通貨に関するトラブルで、取引所にログインできなくなった理由は、サーバーの停止、ネットワークの問題、ソフトウェアエラーなどの技術的な問題、またはメンテナンス中であったのではないかと思います。

「取引所にログインできなくなった」は2位でした。
パスワードの失念や通信回線によってログインできなくなり、最悪の場合保証もなく喪失してしまうことにもなりかねません。

あなたが経験した仮想通貨に関するトラブル3位:取引所への入金が反映されなかった

女性20代

自分のウォレットから自分の他のウォレットに送金手続きを行ったが手続きが上手くいかずお金が返金されなかったことです。

男性30代

即時入金の機能を使って入金を行ったが、所定の時間が経過しても残高の反映がなされず、結局は運営会社に問い合わせを行い残高更新をしてもらう手間がかかった。

男性30代

海外の取り引き所であったがシステムトラブルでデータがうまく反映されなかった。
実際は入金されていたので反映に数日かかり不安でした。

あなたが経験した仮想通貨に関するトラブル4位:取引所に問い合わせても返信が来ない

女性20代

入金が反映されなかったので、取引所に問い合わせをしたのですが、返信が来るまでに2週間近くかかって不安が続きました。

女性30代

仮想通貨の取り引きで曖昧な点があり不安なことがあったため問い合わせをしたが、一向に返信が来ず、とても不安になった。

男性20代

2000円無料でもらえるという広告をみて登録してやったが入金はできても出金ができなくて取引所に問い合わせようとしてもできなくて調べたら偽サイトでした。

あなたが経験した仮想通貨に関するトラブル5位:利用していた取引所が廃業した

男性30代

取引所は継続して運営されているが、自分が保有している仮想通貨の取引を停止してしまった。
通貨を売りたいが、取引ができず困った。

男性30代

知人に暗号資産の自動売買ソフトを使用すると儲けられると勧められた。
さらに人を勧誘すると紹介料が得られるという。
知人から儲かると言われ暗号資産の投資を始めたが口座から出金が出来ない。
追加入金すれば出金出来ると言うが不審だ。 

男性30代

仮想通貨を始めるためにFTXの口座を開設したら、数ヶ月でFTXが破綻し預けていたお金がなかなか引き落とせなかったです。

あなたが経験した仮想通貨に関するトラブル6位:ハッキング被害に遭い保有していた仮想通貨を失った

男性30代

コインチェックを使用していたので保有していた仮想通貨を一時的に失った。
そして戻ってはきたが戻ってくるまで一年近く待った。

男性50代〜

2018年にcoincheckでネムコインを購入したら、数百億円以上の盗難事件が発生して、その影響受けた。
最終的に日本円での補償という形になったが、迷惑被った。

女性20代

仮想通貨のトラブルで、ハッキング被害によって、保有しおて板仮想通貨を失ってしまいました。
そのあとは、何もなくて無駄な感じでした。

あなたが経験した仮想通貨に関するトラブル7位:第三者のウォレットへ誤入金してしまった

男性30代

交換業者内の自身のウォレットに振り込んだつもりが、IDを誤り第三者のウォレットに振り込まれてしまいました。
返金の回復処理が出来ませんと言われました。

男性50代〜

価格が下がっていたので、かなりあわてていて、焦って相当混乱していまい、誤っていてしまいました。
焦りは禁物ですね。

女性20代

仮想通貨での過去のトラブルで、一度だけ送金先を間違えてしまったことがあります。
一文字でも間違えたら違うところへ送金されてしまうので気をつけるようになりました。

あなたが経験した仮想通貨に関するトラブル8位:フィッシングサイトで口座開設してしまった

女性50代〜

言語交換アプリで知り合った外国人と仲良くなり教えてもらったサイトで口座開設したけれど、なんだか嫌な予感がして調べたら、本物のサイトではなかった。

8位は「フィッシングサイトで口座開設してしまった」でした。
偽物のサイトに誘導されてしまう可能性があるので気を付けたほうがいいですね。

まとめ

100人にアンケートを行ったところ、「不当な仮想通貨ビジネスに勧誘された」と回答したのは全体の25.0%でした。

また回答した理由として、儲かると言われたから、ネズミ講のような勧誘を受けたといった意見が数多く見受けられました。

仮想通貨取引は不当な勧誘やフィッシングサイトへの誘導など危険に巻き込まれる可能性もあるので注意が必要です。

自分がトラブルに巻き込まれないようにするために参考にしてみてはいかがでしょうか。

仮想通貨マガジンの運営会社

運営会社株式会社レビュー
代表取締役戸田悟
法人番号9180001149463(国税庁経済産業省
所在地愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
E-mailinfo@jafmate.co.jp
電話番号0566-50-2652
受付時間平日 9:00~17:00
土日祝 定休日
目次